09年4月23日から10年12月30日までの617日間、日本を含めた世界を一周! 国家や宗教に対した凝り固まったイメージから抜け出し、 「そこに住む普通の人々」や「人々のつながり」なんかを紹介していきます。 毎日もれなく綴られた記事総数770オーバーの物語、是非是非お楽しみください!
てぃーだブログ › 世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅! › 日本本土・自転車旅 › 男のパンケーキ(30日目・22日付け/大阪)


  
【左】公式website「世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!」
http://connectingtheworld.web.fc2.com/index.html

【右】新blog!!「世界一周を終えた人が出版するまでを、みんなで見張ろう」
http://nagahamayoshiki.ti-da.net/

そしてなんと、2011年5月25日(水)に出版しました!
旅を終えて振り返ってからの全編書き下ろし!このブログとも連動して楽しめます!宜しくお願いします!

【目次・バックナンバー】
ここからすぐに過去記事の一覧へ行けます!!目次から見た方がものすごく楽です!

【日本】「プロローグ」 「沖縄・旅立ち前」 「日本本土・自転車旅」 【北米】「カナダ」 「アメリカ西部」 「アメリカ東部」
【中米】「メキシコ」 「キューバ」 「グアテマラ」 「パナマ」  【南米】「ペルー」 「ボリビア」
【欧州】「スペイン」 「ドイツ」 「ポーランド」 「ハンガリー」 「ブルガリア」
【西アジア】 「トルコ」 「シリア」 「ヨルダン」 「イスラエル」 【北アフリカ】 「エジプト」
【東アフリカ】 「エチオピア」 「ケニア」 「ウガンダ」 【南アジア】 「インド」
【東南アジア】 「マレーシア」 「シンガポール」 「タイ」 「ミャンマー」 「ラオス」 「ベトナム」
【東アジア】 「中国」 【日本】 「日本全国あいさつ回り巡業」 「沖縄縦断徒歩の旅」 「エピローグ」



2009年05月23日

男のパンケーキ(30日目・22日付け/大阪)

今日は「暮らし」でした。
旅の要素はゼロです。

というか、「暮らし」どころか、「暮らしていない」ぐらいです。「過ごし」です。


全然関係は無いのですが、先日、大阪の親戚のおばさんからチューリップのポークランチョンミートをもらったので、焼いて食べました。

大変美味!!

このポークランチョンミートは、スパムと人気を2分するポーク缶詰界の飛車と角行で、もはや沖縄県の食文化と言い切ってもいいレベルです。



一応、ヒマでした。こんなヒマな日は数年ぶりじゃないかぐらいヒマでした。

ヒマだったので、何を血迷ったかそこにあったホットケーキミックスとイチゴで「イチゴのパンケーキ」を作るという、あってはならない事故が起こってしまいました。

きっと、さっきのポークの件で、何かを焼く、という癖がついてしまったのでしょう。
不精ヒゲボーボー野郎が、こともあろうか「イチゴのパンケーキ」を作り、なおかつマズいという事故が起こってしまいました。



本を読んだり色々しましたが(しかしとてもいい本だった)、もう今日は一歩も外に出ず、溜めに溜めた色々な事をする日にしました。
荷物の整理やブログに頂いたコメントへの返事、ウェブ上での編集作業などなど。


今までブログにコメントを頂き、その一つ一つをキチンと確認していたのですが、返事が後手後手になってしまって、遅くなった事をお詫びしたいです。スイマセン。

コメントに返事しましたので、今みなさんがお読みになっているこの記事の次の記事からご参照下さい。

ではでは!!


一応現在地↓

男のパンケーキ(30日目・22日付け/大阪)


同じカテゴリー(日本本土・自転車旅)の記事



ここにもたくさんの世界一周ブログ!扉をノック!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

この記事へのコメント
ポーク=スパムと思ってた!
そいえばスパムは商品名だね−

事務局からのお願いで毎日マスクつけてま−す!
沖縄なのに!!
Posted by CPU at 2009年05月23日 04:05
CPU
仕事がんばってるか?無理しすぎないように寝る時は寝れよ!返事遅くなってごめんな!ありがとうな!
Posted by 長濱良起長濱良起 at 2009年06月29日 03:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。