09年4月23日から10年12月30日までの617日間、日本を含めた世界を一周! 国家や宗教に対した凝り固まったイメージから抜け出し、 「そこに住む普通の人々」や「人々のつながり」なんかを紹介していきます。 毎日もれなく綴られた記事総数770オーバーの物語、是非是非お楽しみください!
てぃーだブログ › 世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅! › 日本本土・自転車旅 › 2足目(39日目・31日付け/京都)


  
【左】公式website「世界一周!沖縄 浦添市民・長濱の 絆をつなぐ旅!」
http://connectingtheworld.web.fc2.com/index.html

【右】新blog!!「世界一周を終えた人が出版するまでを、みんなで見張ろう」
http://nagahamayoshiki.ti-da.net/

そしてなんと、2011年5月25日(水)に出版しました!
旅を終えて振り返ってからの全編書き下ろし!このブログとも連動して楽しめます!宜しくお願いします!

【目次・バックナンバー】
ここからすぐに過去記事の一覧へ行けます!!目次から見た方がものすごく楽です!

【日本】「プロローグ」 「沖縄・旅立ち前」 「日本本土・自転車旅」 【北米】「カナダ」 「アメリカ西部」 「アメリカ東部」
【中米】「メキシコ」 「キューバ」 「グアテマラ」 「パナマ」  【南米】「ペルー」 「ボリビア」
【欧州】「スペイン」 「ドイツ」 「ポーランド」 「ハンガリー」 「ブルガリア」
【西アジア】 「トルコ」 「シリア」 「ヨルダン」 「イスラエル」 【北アフリカ】 「エジプト」
【東アフリカ】 「エチオピア」 「ケニア」 「ウガンダ」 【南アジア】 「インド」
【東南アジア】 「マレーシア」 「シンガポール」 「タイ」 「ミャンマー」 「ラオス」 「ベトナム」
【東アジア】 「中国」 【日本】 「日本全国あいさつ回り巡業」 「沖縄縦断徒歩の旅」 「エピローグ」



2009年06月01日

2足目(39日目・31日付け/京都)

今日は一気に説明出来る一日です。


高校の友人、根保とおなじみよしやす含め3人で会い(卒業以来かも)、

根保宅でくつろぎ(ただただテレビ見てお菓子食って喋るのみ)、

関西入ってからずっと世話になっている阪急電車で移動し、

島ぞーり(ビーチサンダル)買って飯食ってフィニッシュ!!


2足目(39日目・31日付け/京都)
久々に会う根保。しかし久々感はナシ!
ちょっと太って社会に揉まれたぐらいの変化です。

趣味のパチンコで当てたお菓子がいっぱい出てきたり、UFOキャッチャーでたくさんぬいぐるみを落としてたり、遊びの達人です。




お話変わりまして。

実は僕の靴は今、自転車用の靴しかなくて、裏に金具は付いてて歩きにくいし、スタイリッシュさに欠けてるので、ちょうどいい履物が欲しかったのです。それで、島ぞーりを買いました。
街歩く時でも最初っから島ぞーり履いておけば、「オレこの辺に住んでる人ですよー」みたいな演出が出来て、髪とかヒゲとか服とかテキトーでもいい感じがするので楽です。

というか服とか持ってません。長袖はジャージだけです。



しかしまぁ、ここ2週間は毎日毎日風呂に入って歯も磨いているっていう恵まれている状況にあるので、
逆にこう、久しぶりに風呂も入らずに、寝るトコ探しとかしたいなぁって思ったりもしました。

多分それ、名古屋に入る手前でやると思います。

 
2足目(39日目・31日付け/京都)
 


同じカテゴリー(日本本土・自転車旅)の記事



ここにもたくさんの世界一周ブログ!扉をノック!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。