メタル野郎の祭典スペシャル(547日目・21日夕方から/タイ)

長濱良起

2010年11月01日 01:27



ナコンパトンからバンコクへと戻って、いつものシーポイントタイランドオフィスへとお邪魔します。

というのも、前回ここのスタッフのオンさんとその仲間たちと一緒に音楽スタジオに入って遊んでいた事があって、それが面白かったのでまた今回も、という風になりました。

その時の記事はコチラ


今回、オンさんが2年前までやっていたバンドの曲をもらっていましたので、今日のスタジオではきっとこの曲をやるんだろうと、ナコンパトンから戻って2時間ぐらいの間に一生懸命練習して臨みます。

前回はプレイヤー的に3人(ギター・ベース・ドラム)だけでしたが、今日は前回よりたくさんの人が来るといいます。オンさんの仕事が終わるタイミングでメンバーが来るというので、それまでの間仕事の邪魔にならないようにオフィスで待たせてもらいました。


すると、オンさんのバンドのボーカリストの女性が来ました。彼女がある台詞と共に僕に何かを手渡してくれました。

ある台詞「誕生日おめでと~!」



 

普段Tシャツのデザイン・作成やオブジェの制作で生計を立てているアーさんから、4日早い誕生日プレゼントを頂きました。
表にはなんか、ロックンロール丸出しなデザインと共に「BLACK HIROINE」との彼らのバンド名。裏には24歳の誕生日なので24の背番号。


「1時間もしないうちに描き上げたから中途半端になってしまったわ~」というアーさんですが、これ1時間以内ってスゲェよあんた。

実はこのTシャツ、アーさんだけの尽力ではないのです。
facebookで僕の誕生日が10月25日だと知ったオンさん。彼がアーさんに何かないかなーと相談したみたいです。それからいつもお世話になっているmiroさんが、僕のブログのURLをもじって「『connecting the world』ってのは?」っていう風に提案してくれたそう。

なーんだ!みんなグルだったのかよー!!


よしきちゃんはなかなか嬉しさの表現がうまくないのですが、この時ばかりは超嬉しかった。ありがとう!!



さてさて、スタジオに向かいます。


今日のメンバーは結構多い。6人です。

前回のメンバーのドラムのオンさん、ベースのムンさんに加え、
ボーカルがアーさん。それからワイ君という大学生の男の子。
ギターが僕と、それからポーンさんというムンさんと同じバンドのイケメン兄ちゃんです。


 

  



せっかく彼らの曲を練習してきたのですが、結局やらずに遊んでばかりいました。

そしたらやっぱ彼らはもう、結構見た目からも想像できるのですがかなりのメタル野郎。

ドラムのオンさんとギターのポーンさんなんか、完全にメタル野郎。分かる人には分かるような説明の仕方をすると、半音下げでチューニングした後さらにドロップDまでします。

僕もメタル聴いて育った側っちゃあ側なんで、今日はメタル祭りじゃー!

メタル祭りの動画はこちら







前回と同じスタジオでしたので、楽器も機材もそこで借りれます。こんな気軽な感じがいい。
やっぱ単純に、デカい音を出すってだけでなんかもうすでにスカっとして楽しいことです。

 ベースのムンさん、なぜかほしのあきTシャツ。


夜はそのままみんなでご飯を食べに行きました。ありがとう、楽しかった!
    
 
 





関連記事